概要
山梨県損害保険代理業協会(山梨代協)は、一般社団法人 日本損害保険代理業協会を構成する組織の1団体です。
現在山梨県内で所属する会員数は、損害保険専業代理店を中心に129店(2020年5月現在)で、年間を通じて活発な活動をしています。
また、それぞれの役割を担った委員会は、企画環境委員会、教育委員会、広報委員会、組織委員会、CSR委員会があり、選出された 委員により目的を達成するため努力しています。
目的
本会は、損害保険の健全かつ公正な募集と保険契約者の利益を守るため損害保険代理店の資質を高め、地位の向上を図り、損害保険事業の健全な発展に寄与するとともに併せて地域社会に貢献することを目的とする。
組織図

役員名簿

倫理綱領
損害保険代理業は、損害保険業の発展を通じ、社会の安全を守り、福祉の向上に貢献する公益性の高い職業である。
一般社団法人 日本損害保険代理業協会の正会員は、社会が損害保険代理業に課する使命、責任、義務に深い自覚を持ち、社会の信頼にこたえ、その繁栄に資するために、つねに研鑽につとめる。
よって、ここに倫理綱領を定め、その遵守と実践を宣言する。
- われわれ損害保険代理業者は、損害保険ならびに代理店制度が社会の安定と福祉の向上を図るため、最善の制度であることを確認し、損害保険の普及につとめるとともに、尊い職責を完全に果たし、消費者の信頼を高めるよう努力する。
- われわれ損害保険代理業者は、直接消費者に接する者として、常に知性、知識の研磨につとめ、資質を向上させ、消費者の需要に的確に対応し、損害保険代理業者としての機能を高度に発揮することを誓う。
- われわれ損害保険代理業者は、名誉を重んじ、秩序を守り、公正な募集活動を推進し、同業者相互間においては、常に友好的関係を保持し、損害保険代理業の地位の向上につとめる。
- われわれ損害保険代理業者は、損害保険会社及びその団体と友諠的関係を維持するとともに、英知を結集し、損害保険業の発展に寄与する。
- われわれ損害保険代理業者は、損害保険業に対する公共の信頼を維持し、業務の適切性および健全性を確保するため、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力との関係遮断に向けて断固たる対応を行う。