通常総会を開催しました③セミナー開催(金融審WG・第三者検討会を踏まえたと今後の保険代理店のあり方)
講師:一般社団法人日本損害保険代理業協会 専務理事 金沢 徹 氏
2025年度通常総会にて、日本代協の金沢亨専務理事をお招きし、「金融審ワーキンググループ・第三者検討会を踏まえた今後の保険代理店のあり方」をテーマに特別セミナーを開催しました。
セミナーでは、昨今の業界課題や金融庁との関係性、有識者会議・金融審WG・第三者検討会など主要な検討体の動向について、詳細にご説明いただきました。また、業務品質評価制度や手数料制度、比較推奨ルールの見直しに関する最新動向と今後の見通しについても丁寧な解説がありました。
後半では、保険代理店としての成長戦略に焦点を当て、「顧客から“ありがとう”を集める業務運営」「社員ファーストの組織づくり」など、金沢氏の豊富な現場経験に基づいた提言がなされ、参加者の多くが深く共感しました。
AIやDXの進展が進む中でも「信頼できる人から保険に入りたい」というニーズは変わらず、保険代理店の存在意義は今後も揺るがない。そんな力強いメッセージで締めくくられた本セミナーは、参加者にとって今後の業務と経営を見直す貴重な機会となりました。